25●政を問う。子曰く、食を足らし、兵を足らし、民、之を信ず。

25●政を問う。子曰く、食を足らし、兵を足らし、民、之を信ず。

25●政を問う。子曰く、食を足らし、兵を足らし、民、之を信ず。

25●政を問う。子曰く、食を足らし、兵を足らし、民、之を信ず。意訳・政とは何か。まず飯が食える状態にすること。次に治安をよくして安全を守ること。そして信頼されることである。顔淵第十二の七子貢問政。子曰。足食。足兵。民信之矣。