2016-06

58●其の身正しければ、令せずとも行われる。其の身正しからざれば、令すと雖も、従われず。

58●其の身正しければ、令せずとも行われる。其の身正しからざれば、令すと雖も、従われず。其の身正しからざれば、令すと雖も、従われず。

58●其の身正しければ、令(れい)せずとも行われる。其の身正しからざれば、令すと雖も、従われず。其の身正しからざれば、令すと雖も、従われず。 意訳 正しいことであれば命令口調で言わなくても協力してもらえる。正しくないと例え指揮命令権があった...
53●礼に非ざるもの視ること勿れ、非礼、聴くこと勿れ、非礼、言うこと勿れ、非礼、動くこと勿れ。

53●礼に非ざるもの視ること勿れ、非礼、聴くこと勿れ、非礼、言うこと勿れ、非礼、動くこと勿れ。

53●礼に非(あら)ざるもの視(み)ること勿(なか)れ、非礼(ひれい)、聴くこと勿れ、非礼、言うこと勿れ、非礼、動くこと勿れ。 意訳 礼節を規範としていないものは、視るな、聴くな、言うな、するな。 顔淵第十二の一 顏淵問仁。子曰。克己復礼為...
49●知者は動、仁者は静。知者は楽しみ、仁者は寿もてす。

49●知者は動、仁者は静。知者は楽しみ、仁者は寿もてす

49●知者は動、仁者は静。知者は楽しみ、仁者は寿(じゅ)もてす 意訳 知識人はよく動き、教養人は静かである。知識人は人生を楽しんでいる、教養人は長生きする。 雍也第六の二三 子曰。知者楽水。仁者楽山。知者動。仁者静。知者楽。仁者寿。
29●仁を問う。子曰く、己に克ちて礼に復するを、仁と為す。

29●仁を問う。子曰く、己に克ちて礼に復するを、仁と為す。

29●仁(じん)を問う。子(し)曰(いわ)く、己(おのれ)に克(か)ちて礼(れい)に復(ふく)するを、仁と為(な)す。 意訳 仁とは何か。孔子曰く。自らの利益を優先するよりも、礼節を規範とすることを自分に課すのが、仁であると。 顔淵第十二の...