2016-05

62●博く学んで篤く志し、切に問うて近く思う。仁、其の中に在り。

62●博く学んで篤く志し、切に問うて近く思う。仁、其の中に在り。

62●博(ひろ)く学んで篤(あつ)く志(しる)し、切(せつ)に問(と)うて近く思う。仁、其の中に在り。 意訳 広く知識を学んで十分に記憶し、疑問点や問題点を調べ自分のものにしよう。教養はそうして身につくものだ。 子張第十九の六 子夏曰。博学...
56●中人以上は、以て上を語ぐ可きなり。中人以下は、以て上を語ぐ可からず。

56●中人以上は、以て上を語ぐ可きなり。中人以下は、以て上を語ぐ可からず。

56●中人(ちゅうじん)以上は、以て上(かみ)を語(つ)ぐ可(べ)きなり。中人以下は、以て上を語ぐ可からず。 意訳 中級以上の人に高度なことを教えよう。中級以下の人には高度なことは教えなくても良い。 雍也第六の二一 子曰。中人以上。可以語上...
45●君子は義を以て上と為す。君子も勇有りて義無くんば、乱を為す。

45●君子は義を以て上と為す。君子も勇有りて義無くんば、乱を為す。

45●君子は義(ぎ)を以て上(じょう)と為す。君子も勇(ゆう)有りて義(ぎ)無くんば、乱(らん)を為す。 意訳 君子は大義を第一に考える。勇ましいばかりで大義がなければ、もめ事を引き起こす。 陽貨第十七の二〇 子路曰。君子尚勇乎。子曰。君子...
39●君子は和して同ぜず、小人は同して和せず。

39●君子は和して同ぜず、小人は同して和せず。

39●君子は和して同ぜず、小人は同して和せず。 意訳 君子は全体を見極めて調和を大切にするが、安易な同調はしない。不心得者は安易な同調をして、全体の調和を考えない。 子路第十三の二三 子曰。君子和而不同。小人同而不和。
33●君子は義に喩り、小人は利に喩る。

33●君子は義に喩り、小人は利に喩る。

33●君子は義に喩(さと)り、小人は利(り)に喩る。 意訳 君子は道理を優先し、不心得者は利益を優先する。 里仁第四の一六 子曰。君子喩於義。小人喩於利。
31●吾日に吾が身を三省す。 人の為に謀りて忠ならざるか。朋友と交わりて信ならざるか。習わざるを伝えしか、と。

31●吾日に吾が身を三省す。

31●吾(われ)日(ひ)に吾(わ)が身を三省(さんせい)す。 人の為に謀(はか)りて忠(ちゅう)ならざるか。朋友(ほうゆう)と交わりて信ならざるか。習わざるを伝えしか、と。 意訳 毎日、自分の行動について3つの視点から反省しよう。 人の相談...
22●君子は其の言の其の行いに過ぐるを恥ず。

22●君子は其の言の其の行いに過ぐるを恥ず。

22●君子は其の言(げん)の其の行(おこな)いに過(す)ぐるを恥(は)ず。 意訳 君子は口先だけで行動が伴わないことを恥ずかしいと思うものだ。 憲問第十四の二七 子曰。君子恥其言而過其行。
21●君子は器ならず。

21●君子は器ならず。

21●君子は器(うつわ)ならず。 意訳 君子の知識は、器のような物質的なものに収まるようなものではない。 為政第二の一二 子曰。君子不器。
18●君子は諸を己に求め、小人は諸を人に求む。

18●君子は諸を己に求め、小人は諸を人に求む。

18●君子は諸(これ)を己に求め、小人(しょうじん)は諸を人に求む。 意訳 君子は問題が発生したときに自分を責めるが、不心得者はすぐに他人を責める。 衛霊公第十五の二一 子曰。君子求諸己。小人求諸人。
15●君子は人の美を成す。人の悪を成さず。小人は是に反す。

15●君子は人の美を成す。人の悪を成さず。小人は是に反す。

15●君子は人の美(び)を成(な)す。人の悪(あく)を成さず。小人(しょうじん)は是(これ)に反(はん)す。 意訳 君子は悪いところばかりを責めるのではなく、良いところを褒めて伸ばそうとする。不心得者はその逆で、良いところは認めず、悪いとこ...